目の高さ間違いは
目が入っている骨格(顔面骨)の部分と
皮膚の部分(上下まぶた)の二つについて
考えていきます。
骨格の部分は主に目の高さに
関係していきます。
筋肉(まぶた)の部分は
目の大きさに関係しています。
目が入っている骨は
顔面の骨だけでなく
頭の骨とも連続しています。
画面コツの歪みも
そこだけを改善することは
逆に言えば無理で
頭部全体との関係性で見ます。
さらに言えば骨格
脊柱、骨盤まで関係性は及んでいます。
輪郭矯正
顔の左右のアンバランスは
必ず体幹部(胴体)の歪みもあると考えます。
健康塾では体全体の歪としてとらえ
根本的に調整していきます。
目の高さの違いでお困りの方
是非一度ご相談ください。